Member
◾️Keigo Inamoto
日本のヒューマンビートボクサー、静止画家。
自身の周りの社会環境の中で生まれた葛藤と、
その環境を生き抜くため吸収し続けたサウンドを咀嚼し、自らのフィルターを通して表現する。
日本が誇る大型野外フェス、『りんご音楽祭』に出演するなど個展会場から野外フェスまで広く全国各地でライブ活動を行っている。 2017年度「りんご音楽祭」出演。
また、2015年よりアナログコラージュの制作活動開始。
2017年に二度世界最大規模アナログコラージュサイト「collage_expo」にて二度選出。
同年Collage ZINE「01」を発表。2019年には続編となる「02」を発表。
大阪を拠点に活動するアパレルエンターテインメントクルー、<THE>の牧田耕平氏と西村 顕氏。2017年9月にオープンし瞬く間に関西のシーンを席巻した大阪・中津『IMA:ZINE』の谷 篤人氏と稲葉冬樹氏。以上4名による新ブランド<tion(ション)>のFirstLookにコラージュデザインの提供を行うなど多方面に活動を行う。
2019年12月18日EVISBEATSの新作アルバム「PEOPLE」収録曲”Beautiful feat. J.B.POE"のミュージックビデオ制作を担当する。
全編コラージュによるフルアニメーション作品を発表。
ヒューマンビートボクサーのみで構成されたクリエイター集団「Hinode」を主宰。
https://www.instagram.com/keigo_im/
◾️RYOYO
2009年よりHuman Beatboxを始め、現在はHinodeに所属し、“大阪”を拠点に活動している。日本各地の大会にも出場しており、年に一度開催されるHuman Beatboxの公式日本大会“Japan Beatbox Championship”では、2017年から3年連続でファイナリスト入りを果たしている。また、2019年には自身初のBeatbox MV “Go Beyond”を公開した。
その傍らDJとしての一面も持ち、関西のイベントを中心に活動する。2019年にはAll Vinyl Mix “ASAYAKE vol.1” “ASAYAKE vol.2”をリリース。
https://www.instagram.com/ryoyo_hnd/
◾️GEN
2011年よりヒューマンビートボックスを始める。ライブやフラッシュモブに出演するなど、積極的に活動を行う。2015年には、ユニバーサルスタジオジャパンでミュージシャンとして在籍。また公式の全国大会では(全国Best16)に選ばれる。現在はバンド活動や路上ライブを行う傍ら、2017年には音楽の専門学校『ESPエンターテイメント』にて、ヒューマンビートボックスの講師を務める。現在は東京にて活動中。
https://www.instagram.com/genbeatbox/
◾️Atos27
出身地 : 福岡 Humanbeatboxer / Collage Artist
・クリエイティブ集団 Hinodeに所属。
・17歳の頃、人間味のある音楽 Beatboxに惹かれ、独学で学ぶ。
・幼少期より絵に触れ、建築家である祖父と父の感性に惹かれアートに目覚める。
・自然を愛し、色をつくる。
https://www.instagram.com/atos.27/
◾️Yuzul Awesome
HinodeのBeatmakerであり、Beatboxer。Hinodeの動画作品の音楽を担当している。
哀愁、chillな雰囲気を纏ったビートが特徴的な1st EP「Eyes on attitude」を昨年3月にリリース。
https://www.instagram.com/yuzulawesome/